Omiaiの使い方をマスターすることが、Omiaiで最短にマッチングする秘訣です。
正しい使い方を把握していれば、異性とのやり取りだけに集中できます。
Omiaiのユーザーはみんな真剣な出会いを求めているので、のんびりしている暇はありません。
ここを見れば、Omiaiを一通り使えるようになるはずですよ。
まずは会員登録から
まずは会員登録を済ませましょう。
会員にならないと始まりません。
会員登録にはFacebookのアカウントが必要です。
Facebookのアカウントを持っていない人は、Omiaiに入会する前にFacebookのアカウントを作ることから始めましょう。
すでにFacebookのアカウントを持っている人は、そのアカウントを利用してOmiaiに入会できます。
なお、Omiaiに入会するにはFacebookのアカウントが必要ですが、FacebookのほうにOmiaiの利用履歴などが表示されることはありません。
Omiaiの基本的な使い方
Omiaiに会員登録をしてOmiaiアプリを起動したら、次のような項目のメニューが表示されます。
- 探す
- お相手から
- 足あと
- メッセージ
- マイページ
会員になったばかりのときは、最初に「探す」から異性を検索しましょう。
「探す」では、キーワード検索の利用が中心になりますが、キーワードが思いつかないときは、「おすすめ順」に表示されたユーザーの中から相手を見つけることもできます。
「いいね!」を特定の異性に送っていると、「いいね!」を送ったユーザー、反対に、送られたユーザーの中から検索することもできるようになります。
気になる異性を見つけたら
「探す」で検索して気になる異性を見つけたら、その異性を選択してみましょう。
表示された相手のプロフィールを見ると、そのユーザーの情報(もらった「いいね!」の数など)を確認することができます。
そして、そのユーザーが気になったら「いいね!」を送りましょう。
「いいね!」が送られることも
異性から「いいね!」が届くこともあります。
送られたいいねは、アプリのメニューのお相手からを選択すると確認できます。
たくさんいいねを送ってほしいと思ったら、自分のプロフィールを充実させていきましょう。
自分の魅力を精一杯アピールできるプロフィールを完成させましょう。